神石高原町から帝釈峡をまわり、爽やかな秋風を感じるドライブコースです。「神石高原ティアガルテン」は標高700mの高原にある、総合リゾート施設で、親子連れからサークルまで楽しむことができます。「道の駅 さんわ182ステーション」の、自然食レストラン「高原の風」では地元産の素材を使い、おふくろの味をバイキング形式で楽しめます。宿泊は高原に広がるリゾートホテル「神石高原ホテル」で。併設の一万坪の広大な日本庭園は一見の価値があります。翌日は「帝釈峡」へ。秋は神龍湖に映る紅葉が美しく、遊覧船から眺める紅葉は特に見応えがあります。「帝釈峡スコラ高原」は様々なレジャーが楽しめる施設ですが、「レストラン帝釈の里」などで食事をとることができます。特に帝釈の里では「神石牛」のバーベキューなど地元の食材がいただけます。帝釈峡にはいくつかの鍾乳洞がありますが白雲洞は見学路が整備されており、鍾乳石、石柱などが観察できます。