秋はお月見。広島でも月のきれいに見える所に出かけましょう。まず、秋の気配を感じられる場所に向かいましよう。「辻のヒガンバナ」は馬仙川沿いに地域の方々が整備された自生地です。ただ自生地には駐車場がありません。川向こうに止めて歩いてご来場ください。秋といえばフルーツの秋。色々な果物狩りが楽しめる「平田観光農園」はどうでしょう。果物狩り以外にも、森のなかでダッチオーブンで作るランチ体験、たき火をしながらカフェを楽しむ「お出カフェ」なども楽しめます。夜は「奥田元宋・小由女美術館」で月見を楽しみましょう。「日本で一番、月が美しく見える美術館」と言われるこの美術館は満月の夜は月を楽しめるように開館時間を21時まで延長しています。また、満月ロビーコンサートも開かれます。秋の夜長、ゆったりと芸術にひたってみてはいかがですか。