樹齢1000年を超えると思われるこの銀杏は県内一の大きさを誇ります。幹の途中から生える幾筋もの気根が見る者を圧倒し、長い歴史と生命の不思議を感じさせます。神社への入口は拡大図の地図を参考にしてください。上市の文字のあたりに入口があります。またメイン道路沿いに看板もあります。新しくできた、高野インターの近くにはアップルロードと呼ばれるりんご園が多くある地区があります。この時期は多くの種類のリンゴがなり、自分でとることができる農園もあります。またほとんどの農園が直売所をもっていてそれぞれが自慢のリンゴを売っています。インター入口に新しくできた「道の駅たかの」は地域の特産物を扱う売店や新鮮な素材を使ったレストランなどが多くの人を集めています。