コースID:-
中国山地に涼を求めて。三次の滝でマイナスイオンを浴びる
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
夏の暑さを逃れて中国山地の涼しい渓谷へ。神之瀬峡は神しか渡ることができないといわれた急流により削られた渓谷です。夏場は木々の間に涼しい空気が流れ、避暑地としてゆったりできます。溪谷の道路脇から入る小庵の滝は落差約25メートルの滝で木々に包まれ周りの岩とともに変化に富む景観が楽しめます。神之瀬峡から作木方面に向かい日本の滝100選に選ばれた「常清滝」に向かいましょう。常清滝は広島県で最も有名な滝でその規模も最大級です。季節によって水量も変わり、まわりの木々の色も変化してそれぞれの美しさを見せてくれます。夏の時期は新緑の木々に囲まれて滝が力強く流れ落ちます。