コースID:-
12月 クリスマス市になる山口市で、過去と未来と今を感じる!
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
日本で初めてクリスマスが祝われたといわれる山口市。12月になると「12月、山口市はクリスマス市になる。」を合言葉に各所で関連イベントが行われる。イルミネーションは湯田温泉街や一ノ坂川周辺、中心商店街などで実施され街を彩る。中でも亀山公園にある、旧サビエル記念聖堂のシンボルモニュメントはイベントを代表する灯りとして親しまれている。イルミネーションが始まるまで山口市内を散策しよう。市内にある湯田温泉は繁華街も近く全国的に少ない、県庁所在地に湧出する温泉。足湯につかれる場所がいくつかあり、日帰り入浴施設とともに気軽に温泉に親しめる。瑠璃光寺は室町時代の創建といわれ、大内氏全盛期の大内文化を伝える施設として多くの観光客がおとづれている。