暑い夏!爽やかな風が吹く避暑地で水辺巡り&山歩きを楽しもう!「鳴滝」は、落差85mという県下随一の規模を誇り、大きな滝が三段になって絶壁から落ちています。また、県指定天然記念物となっている「一宇峡 土釜」は、岩が侵食されて出来た滝壷で、一の釜、二の釜、三の釜からなり、全国的に見ても非常に珍しい奇勝です。その後は「ラ・フォーレつるぎ山」へ。標高1.470m、剣山登山リフトから5分の位置にあり、ハイキングやトレッキングなどの拠点になっています。剣山をはじめ周囲の山々への登山が楽しめ、夏は、キレンゲショウマやシャクナゲなどの花を見ることができます。登山の後は、涼やかな澄んだ空気に包まれる湯船で、ゆっくり疲れを癒してください。最後に「道の駅 貞光ゆうゆう館」へ。レストランでは「半田そうめん」などの地元食材を使ったメニューが豊富です。また、物産センターでは、つるぎ町や周辺地域の特産物、土産品の販売を行っています。