徳島ICを出ると南へ約50km。県南部に位置する美波町に向かいます。美波町はアカウミガメの産卵地として名高く。ウミガメの上陸する大浜海岸は日本の渚百選に選ばれています。今回は美波町の日和佐地区が目的地となります。初めに道の駅日和佐に到着したら、休憩と日和佐地区の情報収集。周辺の四国88ヵ所第23番札所薬王寺や古民家が並ぶ門前町の桜町通で、雑貨店、駄菓子屋、遍路宿や、新たにオープンしたお洒落なお店などを散策してもいいでしょう。食事は阿波尾鶏を使った料理や新鮮な魚介が味わえるひわさ屋はいかがでしょうか。海辺まで車を走らせると、大浜海岸や日和佐うみがめ博物館カレッタがあり、今回の目的地にふさわしい美しい景色を見ることが出来ます。時間に余裕があれば、えびす洞温泉ホテル白い灯台で、太平洋を一望できる露天風呂見でゆっくり疲れを流しましょう。