コースID:-
冬の特選イルミネーションスポットを巡るツアー~鳴門・徳島・阿南編~
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
大鳴門橋から阿南駅近辺まで、冬の特選イルミネーションを道の駅と合わせて満喫しましょう!1.エスカヒル鳴門・大鳴門橋遊歩道 渦の道・大鳴門橋(イルミネーションスポット1) 鳴門公園付近は見所スポットがいっぱい!その中で、まず、おすすめは全長68m高低差34mのロングエスカレーター『エスカヒル鳴門』。 屋上展望台からの360度の大パノラマは大鳴門橋はもちろん、淡路島も見渡すことができます。 次に、橋桁を活用した450mも歩くことができる『大鳴門橋遊歩道 渦の道』。橋脚から真下に鳴門のうず潮を眺めてみてはいかがでしょうか。 最後に鳴門公園から大鳴門橋を見上げてみましょう。昼間の雰囲気がガラリと変わりロマンチックに?!2.道の駅 第九の里・鳴門市ドイツ館(イルミネーションスポット2)   12月から約1ヶ月半、夕方から夜にかけて『鳴門市ドイツ館』周辺で幻想的なイルミネーションをご鑑賞いただけます。 日中お出かけの方は、すぐそばの『道の駅 第九の里』の物産館では産直コーナー「旬の市」の生産者が提供する旬の果物や、地元生産者による新鮮野菜、なると金時、わかめなどが購入いただけます。3.新町川沿い(イルミネーションスポット3) 夜になると、イルミネーションとLED照明が幻想的な景色をかもし出す新町川沿い。中でも有名なスポットは『新町川水際公園』および、対岸の『しんまちボードウォーク』。 周辺の有料パーキングに車を預けて、歩いてみても良し!川沿いを走行し、雰囲気を楽しむのも良し!幻想的な徳島市をご堪能ください。4.道の駅 公方の郷なかがわ・阿南駅前児童公園・牛岐城址公園(イルミネーションスポット3) 徳島市から阿南市に向かう国道55号沿いにある『道の駅 公方の郷なかがわ』は、県内では大型車を含む84台収容可能な広々とした道の駅。 日中お立ち寄りの方は、駅建物内の喫茶『きらきら星』の牛すじカレーなどご賞味ください。 阿南駅前には『亀さんの時計』の光と地面に埋め込まれたLEDの光が放つ『阿南駅前児童公園』があります。 昨年12月下旬、約30万個のLED電飾で彩られた阿南市富岡町の『牛岐城趾(じょうし)公園』周辺。恋人の聖地に認定された公園は今年もにぎわうでしょう。