コースID:-
鳴門の渦と新鮮な魚介を堪能!海岸線をめぐる春の日帰りドライブ
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
大鳴門橋から眼下に見えるダイナミックな渦潮で有名な鳴門海峡から西へ海沿いの道を走るドライブコースです。鳴門北ICを降りるとすぐ鳴門海峡の広がる海岸線に合流し北上しましょう。美しい砂浜が視界に入りながら走行すると、右側前方に大鳴門橋が臨めます。そのまま進むと鳴門公園に到着します。鳴門公園では車を降りて大鳴門橋と渦潮の絶景をお楽しみください。鳴門公園よりさらに奥へ進むと、ダイナミックな渦潮を橋の上から見ることができる「大鳴門橋遊歩道渦の道」渦の発生するメカニズムがわかる「大鳴門橋架橋記念館エディ」があります。自然を満喫しながら知識を増やしましょう。「エスカヒル・鳴門」から臨む鳴門海峡の360度のパノラマはぜひ体感してみましょう。鳴門公園エリアを離れ、元来た道を戻らず海沿いから山道を走行し鳴門スカイラインへ。途中の四方見展望台からは、鏡のように静かなウチノ海を臨むことができます。小鳴門新橋を渡るとすぐに瀬戸町方向に向かいます。潮の流れの激しい小鳴門海峡沿いのドライブです。この辺りは道幅の狭いところがあるので十分注意して運転してください。国道11号に合流し北上。海岸線を西に走行し、道沿いに「JF北灘さかな市」が見えてきます。ピチピチ新鮮な魚介をご堪能ください。※鳴門海峡の渦潮を見るには、潮見表等を確認して時間を合わせて出発してください。