日本の歴史が動いた舞台、屋島・牟礼エリアの歴史探訪を巡るコースです。「源平合戦史跡めぐり」は、ことでん八栗駅から源平史跡「駒田岩」までの約1kmの区間です。道沿いには、源平屋島合戦を今に伝える数多くの史跡や最高級石材として知られる「庵治石」の石材加工所が軒を連ねます。また、夏には、これらの地域資源を活かしたイベント「むれ源平石あかりロード」が行われています。昼食は「あじみなと番所」へ。築150年以上の古民家を活かした昭和初期のレトロな雰囲気の店内で、化学調味料を使わない天然、自然の素材の味を生かしたスローフードをお召し上がりいただけます。瀬戸の小魚のだしで食べる打ちたての祭りうどんは20食限定です。