まず最初に向かうのは、総本山善通寺です。引法大師空海の御誕生地であり、四国霊場第75番札所でもあります。続いて向かうのは桃山亭丸亀本店です。お店の自慢は共同開発による、もちもちしたコシのある麺。また、天ぷら・おでんなど、サイドメニューも充実しています。次は、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館へ向かいます。建築家の谷口吉生による美しい建築を丸亀駅前に構える当館は、猪熊本人から寄贈を受けた約2万点の猪熊作品を所蔵し、常設展で紹介するとともに、現代美術を中心とした企画展を開催しています。そして、香川県立東山魁夷せとうち美術館へ。東山画伯提案のライトグレー色の瀬戸大橋が眼前に広がり、万葉のロマン漂う歴史的遺産や、瀬戸内海の美しい自然に囲まれ、心の癒しや憩いの場となる美術館です。最後は、讃岐食堂でお腹を満たしましょう。昭和レトロな雰囲気の肉問屋直営居酒屋で、美味しいお肉を味わうことができます。秋にピッタリの歴史とアートを学べる日帰りドライブコースをぜひお楽しみください。