南国ICをスタートして最初のポイントは、高知県立歴史民俗資料館へ土佐の歴史と出会える博物館。四国を代表する戦国武将、長宗我部氏の居城跡、国史跡岡豊城跡に立地。城跡の遺構を保存復元し、散策見学することができる。館内には長宗我部展示室や総合展示室があります。 歴史を学んだあとは、露天風呂、打たせ湯、エステ風呂、サウナなどが楽しめる「天然の湯ながおか温泉」で汗を流しましょう。温泉水を使用したプールやトレーニングルームもあります。 さっぱりとした後に、フルーツはいかがでしょう? 「西島園芸団地」ではメロン・スイカが一年中食べられ、季節によってはトマトやイチゴ狩りも楽しめます。また園内には約200種類の花が展示され、気に入ったものがあれば購入もできます。 旅の終わりに「道の駅南国風良里」の直売所や物産館で、季節折々の野菜・果物、鰹タタキ、土佐の清酒・焼酎、銘菓、打刃物などを高知のお土産にしてはいかがでしょうか。アイスクリームも大好評です!