四国一小さな町、田野町へ小さな秋を探しに出かけませんか!高知自動車道南国ICを降りて、四国一元気な道の駅田野駅屋 (たのえき~や)へ早朝から、たくさんの方で賑わっています。地元の特産品がたくさんありますよ。 まずは、田野町完全天日塩製塩体験施設へ田野町の風と太陽熱という自然のチカラだけでつくられるこだわりの完全天日塩づくり体験ができます。田野町には、藩政時代の建築文化も!岡御殿は県東部では最高の格式を持った書院造りの建物で、昭和60年に県有形文化財に指定されています。 帰りに、二十三士殉職の地!二十三士公園へ、秋にはコスモスが咲きほこります。田野町は、狭い範囲に見どころが満載です。車を止めてレンタサイクルで廻ってみるのもいいですよ。