高知自動車道四万十中央ICを降りて、四国最南端の足摺岬を目指します。足摺岬半島を中心に椿(2月頃)の花が見ごろです。(イベント等も予定されています。) 四国八十八ヶ所霊場38番札所金剛福寺にも是非お立ち寄りください。また、土佐清水市は清水さばが有名です。足摺黒潮市場では新鮮はさば料理が堪能でします。 次は、ジョン万次郎資料館へ向かいます。 国際交流の礎に多大な影響を与えた万次郎の生涯を再現した資料館です。 また、道の駅ビオスおおがた には、地元の特産品はもちろん、お食事もできます。 そのほかにも、竜串観光汽船、足摺海洋館、足摺海底館などのJAF会員優待施設もあります。