高知自動車道四万十中央ICを降りて、四国最南端の足摺岬を目指します。四国最南端の岬。紺碧の海が広がる太平洋に突き出た足摺半島の先端の岬の展望台からは270度以上の視界が広がり、地球の丸さが実感できます。足摺岬半島を中心に椿(2月頃)の花が見ごろです。四国八十八ヶ所霊場38番札所金剛福寺にも是非お立ち寄りください。次は、ジョン万次郎資料館へ向かいます。ジョン万次郎資料館は、アメリカ合衆国の歴史に日本人として一番最初に名をとどめた人物、ジョン万次郎に関する数々の資料を展示しています。 また、道の駅ビオスおおがた には、地元の特産品はもちろん、お食事もできます。 そのほかにも、竜串観光汽船、足摺海洋館、足摺海底館、竜串グラスボート・たつくし海中観光などのJAF会員優待施設もあります。