自然豊かな朝倉。暑い夏にはシーサイドドライブもいいですが、緑が広がる山間を走り抜け、森と水に戯れるのも爽快です。このコースでは、そんな自然に涼を求める旅へとご案内します。甘木インターから甘木鉄道駅前交差点を過ぎ約9km直進すると、「だんごあん」があります。梅雨が明けると桟敷席が有り、清流を眺めながらその上で食事をしたり昼寝をしたりと、自然の涼をお楽しみください。福岡でできる川床体験、ぜひお楽しみください。だんごあんから「たかき清流館」へ向かう県道509号線はカーブが多いのでご注意ください。ここでは、涼を楽しむのは勿論のこと、お子様連れの方は夏休みの体験学習に参加してみてはいかがでしょうか。たかき清流館から廃校跡地にある美術館「共星の里」へ向かう県道79号線は、道幅がかなり狭いのでご注意ください。時間に余裕がある場合は、原鶴温泉で疲れを癒し、「道の駅ファームステーションバサロ」で旬の野菜などを買い求めた後は帰路につきましょう。コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当面の間お出かけの際は予防対策を徹底し、密を避けてお過ごしください。また施設の営業時間等やイベントの内容は変更になる場合がございます。事前にご確認ください。