北九州市は、日本海に広がる豊かな海や緑の深い山々に囲まれた自然豊かな地域。美しい風景や歴史を偲ばせる史跡も多く残っています。また、古くから交通の要衝として栄え、長崎街道等多くの人々が利用してきた街道(みち)は、地域コミュニティの創出とともに人、物、文化交流を促し、新たな文化の創出や地域形成等の役割も果してまいりました。そんな歴史や文化、美しい風景等を感じられる今回のコースは日本風景街道「北九州おもてなしの“ゆっくりかいどう”」に沿ったコースにもなっております。コース中盤の経由地、帆柱ケーブルを利用すれば皿倉山山頂まで気軽にアクセスでき、北九州を一望できます。また、門司の九州鉄道記念館では鉄道ジオラマや運転シミュレーターなど大人から子どもまで楽しめます。夜は小倉の街並みにイルミネーションが施され、光の一大ページェントが目と心を癒してくれます。