歴史的・文化的な遺産がある街・太宰府市を巡るドライブコースです。太宰府市は福岡県の中部に位置する歴史深い観光都市です。全国的知名度を誇るのは太宰府天満宮です。学問の神様として名をはせますが、その東北には太宰府の町を護る神を祀った竈門神社が鎮座しております。その境内からは正面に脊振山系の山々を背にした太宰府市や筑紫野市の市街、北西には玄界灘と福岡市街が眺められます。また春には、桜の木々が淡く美しく神社を桃色に染め上げます。ドライブにはかかせないグルメ、レジャー施設も付近に集中しており、天満宮参道沿い「かのや」では、ご当地グルメの梅ヶ枝餅をJAF会員価格で購入できます。太宰府天満宮に隣接する「だざいふ遊園地」と「九州国立博物館」はカップルでも、家族でも楽しめる観光施設です。
★期間限定優待・九州国立博物館開館【優待内容】特別展「始皇帝と大兵馬俑」入館料 大人 1,400円→1,200円 高大生 900円→ 700円 小中学生 500円→ 300円【優待対象】会員証1枚につき4名まで【優待期間】2016年3月15日(火)~2016年6月12日(日)【利用方法】窓口にてJAF会員証を提示・ルートイングランティア太宰府【優待内容】料理長イチオシ御膳(入館料込)2,000円→1,900円【優待対象】会員証1枚につき1グループ【優待期間】2016年3月1日(火)~2016年3月31日(木)【利用方法】フロントにてJAF会員証を提示