自然豊かな癒しの温泉地、古湯・熊の川温泉郷を巡ります。国道263号から古湯・熊の川方面へ向かう目印になるのが「野菜直売所マッちゃん」です。土日には行列ができるほどの人気店です。「下合瀬の大カツラ」は樹齢1000年ともいわれ、パワースポットとして紹介されています。「北山ダム湖」を間近に眺めながらのドライブは景色に見とれすぎないようにご注意を。サイクリングコースやボートの貸出で、ゆっくり過ごすのもおすすめです。走ること約20分、山の中に巨大な「銀河大橋」が出現します!「古湯・熊の川温泉郷」の特徴は、38度前後の泉温とぬるぬるした肌触りから「ぬる湯」と呼ばれる良質の温泉です。長時間入ることができ、体の芯から温まります。「ぬる湯」とおいしい料理で、日頃の疲れをリフレッシュしてください♪温泉でリフレッシュしたあとは、「道の駅大和 そよかぜ館」や「白玉饅頭 元祖吉野屋」でお土産や帰路のお供を購入したりするのもいいですね★