コースID:-
焼き物の町「有田」に涼を求めて!竜門峡の涼と景観を楽しみ、グルメを満喫する1日
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
今回は「有田」の焼き物体験と、竜門峡や有田ダムの自然に触れ、新グルメを堪能するコースをご紹介します。もちろん、有田町に行くからにはオリジナルの焼き物を作りましょう。お子様の夏休み期間中の体験学習にはピッタリです。「有田焼のデパート丸兄」では「ろくろ体験」「絵付け体験」ができます。また、陶器と食のテーマパーク「有田ポーセリンパークのんのこの郷」もお薦めです。竜門峡は「水源の森百選」に選ばれた場所で必ず行っておきたいお薦めスポットです。また、「名水百選」で育った鯉や川魚も竜門峡の名物です。締めくくりは山内町にある「道の駅 山内 黒髪の里」で山内自慢の黒米商品や新鮮な野菜を購入することができます。目と舌と心を楽しませてくれる有田の新ご当地グルメ「有田焼五膳」とプリンのような食感の有田名物「ごどうふ」は一度味わってみたいグルメです。