コースID:-
ぐるっと島原半島一周 世界遺産満喫コース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
 本コースは島原半島を一周巡るコースで、世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産である『原城跡』を満喫できるコースです。 まず、口之津歴史民俗資料館を訪れて南蛮船来航や明治期の石炭の海外輸出中継港としての繁栄について学んでいただき、その後、有馬キリシタン遺産記念館においてキリシタンの弾圧と潜伏から復活などについての歴史や世界文化遺産としての価値を学んでいただければ、『原城跡』を訪れた際により一層感慨深く満喫していただけます。 南島原市内の飲食店では、南島原市の特産品である島原手延そうめんが様々なアレンジ料理として味わえます。さらに、原城跡に隣接する原城温泉「真砂」では島原・天草一揆(島原の乱)当時に食されたとされる゛具雑煮“も味わうことができます。 ドライブの終わりは、雲仙普賢岳災害の際に土石流の被災を受けた家屋が当時の状況で保存されている「土石流被災家屋」で自然災害の脅威を体感していただき、魅力豊富な島原半島を満喫してください。
特典:なし