佐世保みなとICより佐世保港、米軍基地を左に見ながら、佐世保市街地へ。まずは、防空壕を利用した商店街「トンネル横丁」で地元の特産品を物色し、明治時代に造られた赤レンガ倉庫群へ向かいます。次に米軍基地と造船所の風景が広がる佐世保重工ドッグ(通商SSK)を見ながら、九十九島の景色が眼下に広がる石岳展望台へ。さらに西海パールシーリゾートで遊覧船やカヌー体験を楽しんだ後西海パールラインを通り西海橋へ。その途中には旧日本軍が真珠湾攻撃の暗号文を発信した針尾送信所無線塔が3本そびえ立っています。西海橋付近は渦潮と桜の名所で、近くにはお土産屋さんもあります。※ドライブコースは2022年6月現在の情報です