長崎インターより出島道路(トンネル)を通り、長崎水辺の森公園を右手に見ながら海岸線の道路を野母崎方面へ進むと、平成17年12月に開通した長崎港の新ランドマークの斜張橋「女神大橋」が出迎えてくれます。時間に余裕がある方は駐車場に車を止めて徒歩で橋を渡るのもお勧めです。 国道499号線から海が見えると、その先には話題の「軍艦島」が! 地域情報によれば高浜海水浴場付近からの眺めが一番軍艦らしいとのことです。 正式な名称を「端島」というこの島は、2009年4月から一部上陸可能になりました。 建物の老朽化や、波の高さなどで上陸できない場合もありますので、ご注意ください。 野母崎の権現山展望公園は、昔の遠見番所跡でもあり、ほぼ360°の海が見渡せます。 九州で一番最後に沈む夕日に出会えたら、ラッキーですね。 帰り道の県道34号線は道幅が狭くなりますので注意して走行してください。