温泉街・雲仙市。市北部の小浜温泉では日本一長い「ほっとふっと105」がオススメ。105mもの長い足湯は絶景です。雲仙温泉街に上るとそこには「雲仙地獄の遊歩道」があり、夜間はガイドさんとめぐるツアーも行われています(有料)。なお、雲仙岳は普賢岳、国見岳、妙見岳などの火山が集まってできた集成火山の総称で、日本で初めて国立公園に指定された場所です。普賢岳の登山は春のミヤマキリシマ、夏の新緑、秋の紅葉、冬の霧氷と一年中楽しめ、さらに頂上から見える、標高1483mの溶岩ドーム・平成新山はまさに絶景!また、雲仙にはいろんな野鳥が生息しています。季節の野鳥、昆虫や植物など自然観察も一緒に楽しんでみましょう。