言わずと知れた日本三名城のひとつ熊本城、平成28年4月14・16日に発生した熊本地震。崩落したした石垣が、その地震の強さを物語ります。天守閣は復興を遂げ、熊本のシンボル熊本城は、力強く熊本市民を見守っています。二の丸広場や加藤神社、その周辺から、天守閣や櫓等がご覧いただけます。熊本城の麓にある「桜の馬場城彩苑」の苑内には、感動体感ができる歴史文化体験施設「湧々座」、熊本の郷土料理とここでしか味わえない逸品を取り揃えたお食事・お土産処「桜の小路」が建ち並び、多くの観光客で賑わいます。熊本の色々なグルメをご堪能ください。田原坂は、明治の激動西南戦争最大の激戦地となった場所です。当時使用された銃器類や戦況を伝える電文・錦絵などを展示した資料館もあります。熊本市の奥座敷といわれる植木温泉、時代の流れとともに百数十年絶える事なく今に至るまで湧き出ている天然温泉。ぽっかぽかと体の芯から温もりドライブの疲れを癒やしてくれます。