黒川温泉「こうの湯」では“日本一深い立ち湯”深さ最大162cmとなっており、木々に包まれた広大な露天風呂となっています。黒川温泉から約14Kmにある「鍋ヶ滝」では、落差は約10mと規模は小さいですが、幅は約20mあり、カーテンのように幅広く落ちる水が木漏れ日に照らされる様子は、とても優美で神秘的です。阿蘇市へ下って来たら、「阿蘇の司ビラパークホテル」や「阿蘇乙姫温泉湯ら癒ら」など温泉施設が盛りだくさんあり、ドライブのスケジュールに合わせてご利用ください。「阿蘇道の駅」の交差点から坊中線を通って「阿蘇草千里」を経由して大自然の風景を散策しながら、南阿蘇へ抜けて益城インターへ向かうルートとなっています。※冬場は路面凍結や積雪によりチェーン規制が掛かる場合があります。冬用の装備を行ない楽しいドライブを。