宮崎県の北部に位置する延岡市。 「鏡山」では、 眼下に広がる日豊海岸、晴れた日は四国まで見えることもあるそうで、ハンググライダーやパラグライダーの愛好家も訪れることから、スカイスポーツを観覧したりすることもできます。 「道の駅 北浦」は北浦エリアで穫れる牡蠣や緋扇貝などの海の幸、干物やあげみ&すりみなどの水産加工品、塩田で仕込んだオリジナルの「北浦 月の塩」や「メレンゲ」、「塩ソフト」などのスイーツが充実しています。 「愛宕山」は、延岡市の中心部にある標高251mの山で、頂上付近にある展望台からは市街地を360度一望することができ、県内で唯一「日本夜景遺産」に認定されています。 「道の駅 北川はゆま」では、地元高校生プロデュースの「のべがくプリン」や宮崎県産鶏もも肉使用の「月の塩鶏唐揚げ」等の人気商品のほか、新鮮な農林産物やお土産品等がそろっています。 「延岡植物園」は、8.7ヘクタールの広々とした園内に展望台、遊歩道、芝生広場、複合遊具、四季折々の花を咲かせる花壇や花畑などがあり、のんびりと満喫することができます。秋の延岡市を日帰りドライブでぜひ楽しんでみてください!