石垣島の春の花を巡り、グルメを堪能する旅へとご案内します。最初に訪れる石垣やいま村は、石垣島の民族文化を身近に知ることができる施設で、自然動物園をはじめ、マングローブの探勝路、旧士族の邸宅など歴史の探訪もできます。ここから15分ほど進むとバンナ公園があり、3月から4月上旬にかけて咲く白を基調とした「セイシカ」の花を見ることができます。次に、石垣島一番の観光スポット「川平湾」へ。黒真珠の養殖が有名だが湾内のサンゴ礁の景観はグラズボートで見ることができ、素晴らしい。最後に、石垣島の最北端にある「平久保崎」へ。そこには真っ白な灯台が立っており、海と空のスカイブルーとのコントラストが何とも言えない。八重山旅行の楽しみの一つが石垣牛。亜熱帯気候で育った肉質・脂肪質の黒毛和牛をご賞味ください。ご宿泊の場合は「石垣島天文台」での星空観察をお勧めします。