中村家は、約280年前の沖縄の住居の特徴を残す住宅を見ることができます。世界遺産である「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の中から中城城跡、勝連城跡、座喜味城跡の3つを巡ります。中城城跡は、標高160メートルの位置にあり、西に東シナ海、東に太平洋を見渡すことが出来ます。次に向かう勝連城跡は、山を利用して造られており入口から続く坂を上り、一の郭と呼ばれるところまで行くと、市内を見渡せる絶景が広がります。最後に訪れる座喜味城跡は、石垣で造られた曲線を描く城壁がとても美しく、緩やかな丘の上に立つ城壁から見える風景も素晴らしいです。併設して入口右側には読谷村立歴史民俗資料館があり、より深く歴史を感じることができます。お帰りには、琉球村で琉球の文化、自然、芸能を体験しましょう。(JAF会員優待有り)