コースID:-
山粧(よそお)う層雲峡を歩く。
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
JR旭川駅を出発し、国道39号線を秋を感じながら約1時間30分走り、層雲峡に到着。層雲峡温泉街は「層雲峡キャニオンモール」として、いろいろなお店が集まっています。今回はビアグリルキャニオンにお邪魔します。地元の素材をふんだんに使った創作イタリアンのお店です。午後は流星・銀河の滝、大函をめざしサイクリングに挑戦です。滝と森のマイナスイオンを浴び、景色を眺めながらのんびりと、自分のペースで走ることができるので、気分爽快間違いなし!気持ちのいい汗をかいたら、朝陽リゾートホテルにチェックイン。2つある大自然の湯は男女入替制なので、両方楽しみましょう!2日目はちょっと(かなり?)早起きして、体験ツアー(おはようロープウェイ)に参加。ロープウェーに乗って黒岳5合目へ。運が良ければ雲海が見られるかもしれません!一度戻って朝食後、赤岳銀泉台へ。紅葉の美しさは、言葉には表すことが難しいほどです。※紅葉時期はマイカー規制があるので注意が必要です。午後はつりぼりあかしで釣りに挑戦!なんと釣った魚をその場で焼いて食べることができるんです!食材の持ち込みも可なので、地元の食材も食べてみたいですね。すぐそばにはマイナス41℃の極寒体験ができるアイスパビリオンがあります。また、帰り道には道の駅とうまもあります。休憩がてら、こちらもぜひお立ち寄りください。