今回のドライブコースは、126年の歴史を刻む神社をお参りし、ちょこっとパワーをいただくコースです。旭川空港を出発し明治26年から歴史を刻むパワースポット「旭川神社」に向かいます。こちらの御祭神は、天照大御神(あまてらすのおおみかみ)と木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)の美の女神が祀られていて、縁結び・恋愛祈願から、子宝・安産までお願いできる、特に女性に人気のパワースポットです。ちょっと体が冷えたところで、「らーめん 橙ヤ」向かいます。備長炭で焼き上げた「ちゃーしゅー」と「自慢の豚骨スープ」で作った「野菜ちゃーしゅー橙みそ」おすすめ、しっかりと体が温まります。「高砂酒造明治酒蔵直売所」はお酒の購入はもちろん酒造工場の見学ができ、製造工程を楽しみながらたどることができます。ドライブの最後は「旭川高砂台 万葉の湯」でリフレッシュ!!大露天風呂・ひのき露天風呂など秘湯、二股ラジウム温泉を堪能でき、旬の食材を使ったおいしい料理でお腹も大満足です。