雄阿寒岳の夏山登山と釧路湿原の散策を楽しむドライブコースです。 雄阿寒岳は日本百名山のひとつに数えられており、山頂からの眺めは、オホーツク海や知床連山、日高山脈などを望むことができ、登頂した者だけが見ることができる大パノラマをお楽しみください。 下山したら、登山の疲れを阿寒湖温泉の湯で癒しながら、アイヌシアター「イコㇿ」で公演されるアイヌ古式舞踊や阿寒湖遊覧船に乗ってマリモ展示観察センターでマリモ鑑賞はいかがでしょうか。 二日目は釧路湿原の氷河期からの生き残りとされる動植物を探しながらの散策をおすすめします。釧路湿原は日本最大の湿原で東京都心がすっぽり入る大きさで貴重動植物が生息する湿原として国際的に評価されており、釧路湿原展望台では湿原について学ぶことのできる展示が数多くあります。 この二日間でマイナスイオンをたっぷり浴びて、心身ともにリフレッシュしましょう。阿寒湖畔エコミュージアムセンターから自動車で向かう場合 → 国道240号線を釧路方面(約5分)→ 雄阿寒岳登山口となります。※雄阿寒岳登山口駐車場は、10台程度駐車可能。