函館を出発し、福島町へ行きましょう!福島町は世界最大の海峡トンネル「青函トンネル」の北海道側の建設に担いました。そんな「青函トンネル記念館」をぜひご覧下さい。他にも、二人の横綱(千代の山、千代の富士)の横綱に登りつめた全記録と、大相撲文化のすべてを「横綱千代の山・千代の富士記念館」でご確認下さい。道の駅では福島町自慢の昆布やスルメ、お土産品などが数多く販売されています。他では味わえない、本場のスルメをぜひご賞味下さい。そしてお勧めは、「チロップ館」で5月中旬まで行われている「ひな人形・武者人形祭り」です。家庭で飾られなくなったひな人形・武者人形を集め、再び多くの人に見てもらおうという展示イベントで観覧料無料です。帰りに知内町の「こもれび温泉」。何とこちらは入浴・リラクゼーションプール・家族風呂まで楽しめるんです。お湯に浸かり癒された後は、お気をつけて函館までお帰り下さい。