コースID:-
函館の歴史と春の自然と動物にふれあう日帰りドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
函館駅を出発し、まず最初に青函連絡船記念館 摩周丸に行ってみましょう。摩周丸は国鉄青函航路を最後に就航していた連絡線の内の一艘です。当時の様子を再現した「操舵室・無線室」や長い歴史を知ることができる珍しい資料などが展示されています。次に訪れる函館市国際水産・海洋総合研究センターでは「海」をキーワードに、水産・海洋に関するさまざまな調査・研究が行われています。今年は函館初公開、深海調査研究船「かいれい」が一般公開されました。、催し物がある時には特別臨時会館を行い、館内の一般開放エリアを自由に見学することができます。少し戻って北方民族資料館に行ってみましょう。旧日本銀行函館支店の建物を活用した資料館で、アイヌ民族をはじめとする北方民族の衣装や生活用品が展示されています。とくにアイヌ民族資料は世界的に学術的価値が高いとして、昭和34年、国の重要有形民俗文化財に指定されています。※以前は啄木資料館も併設されておりましたが現在は文学館に移されています。そしてここは一区画歩いて函館市文学館に行ってみましょう。この建物は大正10年に(1921年)に第一銀行函館市支店として建設されたもので煉瓦及び鉄筋コンクリート造3階立ての趣のある建物です。函館市文学館では函館ゆかりの作家たちの直筆資料や作品などが展示されていて、とくに人気の高い石川啄木の資料を求め全国からたくさんの人が訪れています。平成30年度企画展「啄木の短歌~その変遷を辿る~」は10月2日(火)まで開催しています。旧函館区公会堂、函館市北方民族資料館、函館市文学館、函館市旧イギリス領事間の4つの施設から2館以上入館される場合には共通券がお得です。ぜひご利用ください。というわけで今度は旧イギリス領事館に行って見ましょう^^当時の様子を再現した領事執務室や家族居室、パネル等で開港ゆかりの建築物の紹介がされています。そしてバラ好きにはたまらない洋式庭園は18種45株のバラに囲まれヴィクトリアン調にデザインされた「あずまや」とブロンズの噴水が英国の雰囲気を醸し出しています。ここでちょっとひと息、ティールーム ヴィクトリアンローズで本場英国の紅茶をはじめデザートや焼き菓子、さらには伝統のアフタヌーンティーセットなども楽しめます。次に函館山の麓にある函館公園には図書館、博物館、動物園、遊園地などがあり、桜の名所としても知られています。大規模な動物園、遊園地とは違い派手な展示や演出はないけれど、小さなお子さん連れには安心してほっこり楽しめるのではないでしょうか?そして海沿いの道を走り函館市英熱帯植物園へ。その道中、啄木小公園、哀愁テーマパーク 土方・啄木浪漫舘があります。函館山をバックにした石川啄木像が見られるのはコチラ♪函館市営熱帯植物園は湯の川の源泉を利用した植物園です。毎年冬には温泉に浸かるニホンザルがテレビでもお馴染みなのがコチラです。それではまた少し走って五稜郭公園に行って見ましょう。現在の五稜郭タワーは2代目で(2006年4月1日オープン)天望台からは函館山や津軽海峡、横津連山の山並み、そして特別史跡五稜郭の大地に輝く星型の眺望がご覧いただけます。ここでは昼食にカレーはいかがでしょう?五稜郭タワー2階の五島軒五稜郭タワー店は本店の味をそのままに、レトロ&カジュアルをコンセプトにしたカレーレストランがあります。美味しいカレーでお腹を満たしたところでまだまだ見所はたくさん。ここでは興味の分かれるところですが、 ・幕末の歴史に興味のある方は五稜郭公園内にある箱館奉行所、 ・道路を挟んで向こう側の函館市北洋資料館では江戸時代以降の箱館~樺太間の漁業についての歴史・資料が展示され北洋航路体験室では荒れ狂う波間を行く漁船を体験することもできます。 ・美術に興味のある方はお隣、道立函館美術館で「道南の美術」「書と東洋美術」「文字と記号に関わる現代美術」をテーマとして、近代以降のすぐれた作品に触れてみては?では最後にベイエリアの湾岸に沿って走るともえ大橋を通って帰ることにしましょう。ベイエリアを縦断する全長1924メートルの臨海道路で函館港を見渡す絶好のビュースポットになっています。夏に行われる函館港の花火大会には、車両通行止めにして歩行者に解放されるため、絶好の観覧スポットとなります。なお連休中やお盆などは渋滞が予想されます。途中でUターンはできませんのでご注意くださいね。
青函連絡船記念館 摩周丸 入館料50円引き旧イギリス領事館 ポストカードプレゼント哀愁テーマパーク 土方・啄木浪漫舘 入館料10%引きレストラン五島軒 お食事ご注文の方ソフトドリンク1杯サービス五稜郭タワー 展望台有料搭乗者 ポストカードプレゼント箱館奉行所 オリジナルポストカードプレゼント