函館から国道228号線を走行、修道院を見学し心を癒した後、上ノ国町経由で松前町へタイムスリップ。松前町からは、知内町の温泉で身体を癒し函館にもどるコースです。函館フェリーターミナルを出発。国道228号線を走り、「男子トラピスト修道院」へ向います。神聖な場所で心を癒した後は上ノ国町の夷王山「北海道夜明けの塔」へ向います。近くには「グルメブテティックもんじゅ」があり、地元の食材を使った料理を堪能して下さい。JAF職員がおすすめするのは「てっくい丼」ここでしか食べれないヒラメを使った丼になります!お腹を満たした後は松前町へ向います。「松前藩屋敷」に到着、江戸時代にタイムスリップして頂きます。近くには「松前城」があり、展望台からは津軽海峡も一望できます。見学後は、福島町へ向います。「青函トンネル記念館」と「横綱記念館」を見て回ります。色々見て感動した後は知内町へ向います。疲れた身体を天然温泉の「こもれび温泉」で癒して頂き、心も身体もリフレッシュ。後は、一路函館までの帰路となります。。