いつもご覧いただきありがとうございます。今回のテーマ「春のアクティビティ」です。とは言っても北海道の4月は、ところによっては冬の面影がのこる残雪が見られます。本格的な春はこれからが本番の北海道ですが、アクティビティに過ごしてみましょう!最初の目的地は北海道滝上町にある滝上渓谷「錦仙峡」です。こちらの特徴は、町の中央に渚滑川が流れており両岸には片道約2キロの遊歩道があります。清流の音が心地よくて野鳥を見たりなど、自然と一体になった感じになれそうです。また四季を通じて楽しめますから、一度は訪れてほしい錦仙挟です。〒099-5600 北海道紋別郡滝上町上渚滑原野関連ホームページ:https://town.takinoue.hokkaido.jp/kanko/shokotsugawadayori/kinsenkyo/yuhodo.html※外部サイトを開きます。次の目的地は、「北海道立オホーツク流氷科学センター」です。オホーツク紋別と言えば!流氷の2文字が浮かんできます。流氷が成長する様子を学んだり、-20℃の厳寒体験ができたりします。まだ流氷を見たことがない方は、是非行ってみましょう!〒094-0023 北海道紋別市元紋別11電話番号:0158-23-5400関連ホームページ:http://giza-ryuhyo.com/※外部サイトを開きます。最後の目的地は「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯」です。春とはいえ、朝晩がまだまだ寒い北海道。冷えきった体をそして、1日の疲れを癒すのは温泉がおすすめ!天然温泉にゆっくり浸かってみましょう。〒099-6329 北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020−1電話番号:01586-4-1126関連ホームページ:https://www.town.yubetsu.lg.jp/tourism/enjoy/detail.html?content=334